以下の投稿は、他者の権利を侵害するなど、トラブルの原因となりますのでお控えください。投稿があった場合は、運営事務局が非表示させていただきますのでご了承ください。
・他者の著作物で引用の範囲を超えているもの(出典元情報が明示されていないなど、著作権法に抵触するおそれのあるもの)
・JAL以外が権利を保有し、JALの契約に抵触するもの(例:著名人の顔、他社がライセンスを保有するキャラクターなどがデザインされた特別塗装機など)
・お名前や住所など個人情報が写り込んでいるもの
・意図せず他の人のお顔が写っているもの
・政治活動、宗教及び営利等を伴う活動にお誘いするもの
・公序良俗に反するもの
・ご覧になる方の誤解を生む可能性がある投稿(例:医療など専門領域に関わった内容、他の方への誹謗中傷など)
・マルチポスト、重複投稿
・政治、宗教、思想等に関する極端に偏ったご意見
・営利を目的とした商品・ウェブサイト等の紹介
・その他上記に準じるなど会員規約に記載している禁止事項に該当すると事務局が認めるもの、その他、権利を保有する機関
・個人からお申し出があった場合は、時間が経ったものでも取り下げさせていただく場合があります。
WebサイトやSNSにすでに投稿されている画像(第三者が撮影した写真など)を引用してtricoに投稿する場合は、画像のみをダウンロード保存・コピーしてそのまま使用することは避け、著作権法の趣旨にのっとり、引用であることが一目でわかる方法(例:画面全体のスクリーンショットを使用するなど)をとり、かつ、出典を明記してください。

「公共の秩序を守る」ことに反する発言を指します。例えば、法令に反する発言、差別的な発言、性的な発言などのことです。ご自身や他会員に危険や不利益が及び、トラブルにつながる恐れがあります。
まったく同じ文章をコピー&ペーストで複数の掲示板に投稿することを「マルチポスト」といい、ネット上のマナー違反となります。他会員の混乱を招く恐れがありますのでお控えください。
ご自身以外の方の顔が写った画像を投稿する場合は、必ずその方の同意を得ていることが必要になります。同意のない場合は、スタンプやトリミングといった加工を施していただくようお願いいたします。JALの社員についても、同様のご配慮をお願いいたします。
規約に違反した投稿があった際は、その内容に応じて、即時の非表示対応またはtrico事務局より投稿編集のお願いコメントを入れさせていただくことがございます。trico事務局からのコメントがあった場合は、48時間以内に該当投稿本文または画像の編集をお願いいたします。48時間経っても編集されていない場合、非表示とさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。